帯域保証サーバ
人気ホームページ向けサーバ
安定した通信速度が得られる帯域保証サーバーなら、ランキングサイトや人気通販サイト 等でも快適なアクセスが可能です。
帯域とは
帯域とは、一定時間に通信可能なデータ量を指します。 大きければ大きい程、通信データ量が多くなります。 単位としては、bpsがよく用いられます。 有線LANでは100Mbps、1Gbps等と、無線LANでは11Mbps、54Mbps等と記述されています。
帯域保証とは
通常のレンタルサーバーでは、一台のサーバーを多人数で共有しています。 格安サーバーなら、100Mbpsを200人で共有、というケースもあります。 サーバー一台を一人で借りる場合(専用サーバー)でも、ネットワーク回線は共有のことが多いです。
トラフィックの多いサイト運営者のために、利用者ごとにネットワーク領域を占有することのできるサービスもあります。これを帯域保証と呼びます。
帯域保証サーバーは通信が安定しますが、そのぶん費用も高くなります。 大きな画像や動画、音声ファイル等を配布するサイトでは、帯域保証のメリットは大きいでしょう。
帯域保証サーバ
帯域保証のあるサーバーサービスを紹介しています。
-
fc2web
- ディスク容量120G〜、転送量無制限で月$150からのアダルト可専用サーバーです。OSはRedhat系、IP8個付与です。 帯域は選択可能で、1Mbps占有$250、10Mbsp$1200など。
- POPWONDERのレンタルサーバー
- 容量60GB、転送量1000GB/月〜、月$200からのアダルトサーバーです。 転送量制限無しの上位プランもあります。
-
株式会社CPI
- OS は安定性に定評のある FreeBSDを採用しています。 帯域は0.25Mbps保証〜、ベストエフォート最大100Mbpsです。
- MY CPANEL
- プランにより、帯域保証10Mbpsまたは20Mbpsが選べます。