アフィリエイトの利点
リスクの少ないビジネス
アフィリエイトは、リスクの少ないビジネスです。 わずかな資金で、在庫リスク無しネットショップオーナーになれるのです。 工夫次第では大きく稼ぐことができます。 ここでは、アフィリエイトの利点を解説しています。
初期費用が少ない
通常のお店を始めるときは、まとまった量の商品を仕入れる必要があります。 店舗を借りるのであれば家賃もかかります。 そのため、資金がかなり必要になります。 アフィリエイトで稼ぐには、商品仕入れ費用は不要です。
店舗の代わりに、ネットではレンタルサーバ代が必要ですが、激安サーバなら月数百円から借りれますし、専用サーバ(サーバを1台まるごと利用する)でも月数万円です。インターネット上の住所に相当するドメイン(詳細はドメイン取得をごらんください。)も、年間1万円もかかりません。
その他にアフィリエイトに必要なのは、登録保証金(大手ASPはほとんど無料)、広告費用などです。普通のお店に比べると、格段に費用が少ないですね。資金が少なくても始められるのがアフィリエイトの最大のメリットといっても良いでしょう。
在庫リスクが無い
普通のお店だと、商品仕入れにまとまったお金が必要で、在庫保管場所も用意しておく必要が有ります。 また、仕入れたけれど、ほとんど売れなかった、などといったことがあると、丸々損失になってしまいます。 (多彩な商品を用意することで、売れ筋商品の売上げアップに貢献することもありますので、必ずしも見せ筋、死に筋が全く損失とは限りません。)
アフィリエイトの場合、在庫を持たなくても良いので、売れ残りのリスクはありません。 通常なら、売れるかどうかわからない商品を仕入れるのはリスクが大きいのですが、アフィリエイトでは、売れる確信が無いものも、ホームページで紹介することができます。
多くの企業と提携可能
普通のお店だと、仕入れ資金や在庫管理の都合などにより、商品数を無限に増やすことは難しいですね。 また、契約によっては、競合する他社製品を販売できないこともあります。
しかし、アフィリエイトでは、仕入れ商品数に制限はありません。 好きなだけたくさんの商品を仕入れることができます。 また、競合する商品を仕入れても構いません。
消費者が商品を買う場合、1つの商品だけについて調べることもあるでしょうが、複数の商品から、どれにするか選ぶ、ということもあるでしょう。 訪問者にとっても、複数の商品を紹介されているほうが好ましいでしょう。
さらに、競合する商品の比較だけでなく、一緒に利用したくなるような商品やサービスを紹介することもできます。 例えば、神戸空港マリンエアのような旅行サイトなら、航空券販売サイトや宿泊予約サイトの紹介の他に、旅行用枕やスーツケースレンタルなど、旅行関連商品を紹介することで相乗効果を狙う、などです。 普通の航空券販売サイトではライバル会社へのリンクは現実的では無いですが、アフィリエイト提携なら可能です。
アフィリエイト実践例
Thinkpad で Linuxでは、アフィリエイト提携でパソコンや周辺機器を紹介しています。 もし、紹介している商品全てを在庫としたらどうなるでしょうか。
商品仕入れに元手が必要となり、在庫保管場所も必要です。もし売れ残れば丸損です。
これらの問題は、アフィリエイトで紹介することで解決します。 商品仕入れの元手は不要ですし、在庫管理の手間も必要ありません。
通常のビジネスよりも参入障壁が低いためか、最近ではサラリーマンの副業や主婦の小遣い稼ぎとしても人気があるようです。ネット副業の達人等の書籍も出版されています。 (※就業規則に副業禁止規定があるか確認しておいてください。公務員のアフィリエイトは公務員法の服務規定に従ってください。)