アマゾン
米国発の世界最大書店
洋書和書の他、DVDや家電、ゲームソフト等も購入できます。 在庫があれば即日出荷。マーケットプレイス(中古品)も購入できるので便利。
アマゾン会社概要
アマゾン(amazon、あまぞん)は、1995年7月にアメリカ合衆国でオンライン書店サービスを開始し、2000年11月より日本でもサービスを開始しました。 資本金10,000,000円、アマゾンジャパンの会社所在地は、150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1です。
アマゾンジャパンの特徴
もともと書籍販売からスタートしたため、書籍は和書洋書を問わず、絶版で無ければほぼ確実に入手できます。 現在では書籍の他、CD、DVD、家電、パソコン、ゲームソフト、おもちゃ、スポーツ用品と、幅広い商品を取扱いしています。
クリック保証はなく、全て成果報酬となっています。 報酬率は成果に応じて最大9%になります。 現金での受け取りの他、アマゾンで使えるギフト券でも受け取ることができます。
管理者の感想
商品数が多いので、どんなジャンルのサイトでも紹介しやすいです。 ウェブサービスを提供しているので、商品価格や在庫状況などを自動的に最新状態に更新するのが容易で、非常に使いやすいアフィリエイトプログラムです。 (ウェブサービス利用例は、携帯サイトで給料の3倍稼ぐ方法をごらんください。)
成果に応じて報酬率が上がるシステムが嬉しいですね。
アマゾンに参加するには
amazon.co.jp からどうぞ。